ブログ
BLOG

2019.05.20
花プロジェクト
市原市を横断する小湊鉄道の沿線には春になると一面に黄色い菜の花が咲きほこります。
創業100年を迎えたローカル線ですが古めかしさと田舎っぽさの味わいをアピールしていこうと「逆開発」という開発をしており、蒸気機関車風の電車が煙を上げずに走る里山の田園地帯や眼下に養老渓谷を見下ろす景色はほっこり安らぐひと時です。
春になると咲く菜の花ですが、自然に生えている菜花もありますが沿線の菜花は地域のボランティア活動で花を咲かせています。草刈りや土づくり、花が咲き終わった後には種を採り、秋になると種をまく。
総勢700人以上が関わり管理が行われています。
当社でも活動に参加しており、夏の暑い時期に食品リサイクル堆肥を撒きに行きます。
田舎を残す活動。
ご興味ある方はご参加お待ちしております。
みどりBLOG一覧
みどりBLOG みどり産業ではたらくメンバーが、仕事の出来事や役立つ情報を発信していきます。

第10回クリーンアップIn市原に参加しました!

『千葉ロッテALL FOR CHIBA』でのCHIBA marcheでケールカレーが販売されます!

社員ハンドブックが出来上がりました!

安全推進カレンダー2022年度を作りました!!

今年も「発見たんけん千葉県」に掲載されました!

佐倉市の空き家対策のパンプレットで『かたづ警察』をご紹介させていただきました

みどり工房についてご紹介します。

五井営業所(車両基地)の進捗状況について

工場から発生する産業廃棄物の処理について

いちはらチャリティイベント『STAND UP!GLOW UP!』参加のご報告