みどり産業ではSDGsに
力を入れています。
一般社団法人全国食品リサイクル連合会の会員として、
廃棄される食品を肥料として活用し緑を増やす活動に力を入れています。
千葉県市原市をはじめとして、
千葉市、八千代市、四街道市、佐倉市、袖ヶ浦市、成田市、富里市、酒々井町、大多喜町、いすみ市に
許可を頂いて現在3,000事業所以上の回収処理業務を行っております。
各市の許可証
回収・リサイクルの事でお困りの事がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。
飲食業ゴミを『楽(らく)+コストダウン』してリサイクルしませんか?リサイクルは分別が面倒だと感じていませんか?
まだまだ資源活用できる生ごみ・ビン・カン・ペットボトルを処分していませんか?すべて当社にお任せください!
全ての事業者さまに満足して頂くため、お客様のご要望に沿った回収と法律に沿った処理を可能に。
ダストBOXのレンタル・リースが可能。
さらに、定期的にダストコンテナクリーニングチームが清掃、衛生管理を実施。
(現在は一部のみ対応しております)
今まで焼却していた雑紙やビニール・廃プラスチック類のリサイクル推進を行い、リサイクル率80%をお約束!
市原市内で営業しているイタリアンレストランB社
食品リサイクル法への対応及びゴミ置き場が小規模なため、回収頻度の見直しを現業者へ依頼したが、対応出来ないと言われ困っていた。
食品リサイクル法への対応・回収頻度についても細かくアドバイスして頂き、更にレンタルBOXによる衛生面への対応も図れた
さまざまなリサイクル活動も行っている廃棄物のプロ集団と出会うことができ、安心しています。
更に、食品リサイクルから野菜作りを行っていることを聞きびっくりし、届けていただいた朝採りトウモロコシはとても美味しかったです。
ルート回収でコストダウン
飲食店をオープンするので、生ゴミ・不燃物・ダンボールの回収を毎日してほしいんだけど。
はい、大丈夫です。ただ、申し訳ございませんが日曜日は個別に相談をさせて頂きます。
費用はどのくらいかかるの?
ゴミの排出量によって異なります。お見積もりさせていただきますので、一度お伺いさせてください。
お願いしたいけどこれからお店を始めるので、どのくらいゴミが出るのかわからないんだけど。
それでは住所と飲食店の種類、店舗の大きさ、席数をお教え頂ければ、
当社で想定される排出量を検討して仮見積書を作成いたします。まずはお気軽にご相談ください。
飲食店などの外食産業も食品リサイクル法の強化に伴い、リサイクル率を向上させなければなりません。
リサイクルされた堆肥から野菜を生産し、その野菜を販売する『食品リサイクルループ』構築などのお手伝いもしておりますので、お気軽にご相談ください。 担当:佐藤 史都