みどり工房についてご紹介します。
こんにちは!
今回はみどり工房についてご紹介していきたいと思います。
みどり工房とはみどり産業のグループ会社になります。
みどり産業で回収し食品ゴミをリサイクル堆肥にし、その堆肥で育てているのが
以前にご紹介いたしましたソフトケールです!
このソフトケールは、『リベジ』という野菜ブランドで販売しています。


そんな、ソフトケールを栽培しているビニールハウス全部に、今回、風通しを良くするため
入り口に網戸を取り付けました。

また、これからの季節作業時に中が暑くなるので遮光シートをかぶせて作業者の負担が
少なくなるようにと、色々工夫をして育てています。

ソフトケールは気温が高いとすぐに大きくなってしまいます。
逆に冬は気温が低いとなかなか育ちません。
弊社は、ソフトケールを定期的に栽培していこうと考えていますが、なかなか上手く出来ません。
日々勉強しています。
ソフトケールを販売している店舗が
- イトーヨーカドーアリオ市原店さま(〒290-0050 千葉県市原市更級4丁目3−2)
- ヨークマートちはら台店さま(〒290-0142 千葉県市原市ちはら台南2丁目32−2)
- あずの里いちはらさま(〒290-0251 千葉県市原市浅井小向492−1)
- 産直販売太陽さま(〒297-0206 千葉県長生郡長柄町山根2010)
- おなかすいたファームユニモちはら台店さま(〒290-0194 千葉県市原市ちはら台西3丁目4 ユニモちはら台 1階)
- 道の駅ながらさま(〒297-0233 千葉県長生郡長柄町六地蔵138ー1)
- マルエイ四辻店さま(〒290-0011 千葉県市原市能満1851)
となります。
※収穫のタイミングで販売をしていない店舗がございます。
なお、あずの里いちはら様、産直販売太陽様では『ミネラルバランスのとれた土で育った国産ケールが主役のキーマカレー』も販売しています。
栄養価の高いリベジの野菜「ソフトケール」をスタッフ一同心を込めて育てておりますので
ぜひ一度お手にとっていただけると嬉しいです。
食品リサイクルの取組みはこちら
みどりBLOG一覧みどりBLOG みどり産業ではたらくメンバーが、仕事の出来事や役立つ情報を発信していきます。
2025.10.30
部屋の断捨離のコツは?効果のあるやり方と効率の良い捨て方!チェックリストもご紹介!
2025.08.31
【専門家に聞く】水銀使用のランプはいつから廃止?どうやって処分するの?
2025.08.01
ゴミの量を減らしたい!誰にでもできる工夫5選!
2025.07.07
産業廃棄物処理の契約をしたとき、社名変更があったら?契約書の疑問を解決!
2025.06.02
「家電の処分は無料でできる?」上手な家電の処分方法と費用について
2025.04.26
企業と家庭?どのように処分すればいい?発泡スチロールの捨て方!
2025.01.30
引越しは何から手をつける?流れや節約のコツもご紹介!
2024.12.10
いらなくなった布団はどうする?布団やマットレスの捨て方のポイントを解説
2024.11.09
「ゴミ屋敷はどこから片付ける?」散らかった部屋の片付け手順と注意点
2024.10.17
気になる食品ロスの問題!どうしたらいい?対策法は?
