ブログ
BLOG

2021.10.27
新人勉強会を行いました
こんにちは!
10月6日・7日の2日間にわたり、今年新卒で入社した方及び中途採用の方向けに新人勉強会を行いました
。
総勢13名の方が参加され、会社の概要から社訓、廃棄物に関する基礎知識やマナー、安全講習、5S、
部門別会計、ブランディング、SDGs、工場見学までを課長、係長による講義中心の座学講習から
参加者自身がリーダーとなるグループディスカッションなどを行いました。
参加された新人の方からも、いろいろな体験ができたことや他部署との交流ができたことを喜ぶ声が多く、
今後は研修以外でも他部署との交流できる機会を設けながら、部署間のコミュニケーションを活性化しながら
風通しのよい職場環境づくりをしていきたいと思います。
みどりBLOG一覧
みどりBLOG みどり産業ではたらくメンバーが、仕事の出来事や役立つ情報を発信していきます。

会社の大掃除は法律で決まっている?いつやるのが正解?

リユースとは?リサイクルや中古との違いもわかりやすく解説!

使わなくなったバッグ、どうしてますか?カバンの正しい捨て方とは?

【珪藻土の処分方法!】使わなくなった珪藻土バスマットの捨て方とポイント

ちゃんと知りたい!ごみを不法投棄するとどうなるの?【法人と個人の罰則】は?

いらなくなった自転車の廃棄方法!防犯登録はそのままでいいの?

食品ロスの現状とは?事業者ができる対策とみどり産業の取り組みについて

第41回市原市園芸まつりに出店します!

土は燃えるゴミ?観葉植物などの処分に困ったら

ゴミ屋敷にする人の特徴とは?なぜ女性が多いの?