ブログ
BLOG

2021.11.27
【ソフトケール】寒さ対策始まりました
おはようございます。
いよいよ寒さも本格的になり、みどり工房のある長柄山では初霜が降りました。
いくらビニールハウスで育てているとはいえ、寒さに弱いソフトケール。
そんなソフトケールを守るべく、腓服資材を導入しました。
腓腹資材?と農業をよく知らない私には聞きなれない言葉でしたが、スタッフから『人間でいう”毛布”のようなものだよ』という言葉で、腑に落ちました。
これからますます寒さが厳しくなってきますが、スタッフ一同力を合わせて寒さ対策をしていきながら、美味しいソフトケールを皆さんにお届けできるよう頑張っていきたいと思います。
みどりBLOG みどり産業ではたらくメンバーが、仕事の出来事や役立つ情報を発信していきます。

会社の大掃除は法律で決まっている?いつやるのが正解?

リユースとは?リサイクルや中古との違いもわかりやすく解説!

使わなくなったバッグ、どうしてますか?カバンの正しい捨て方とは?

【珪藻土の処分方法!】使わなくなった珪藻土バスマットの捨て方とポイント

ちゃんと知りたい!ごみを不法投棄するとどうなるの?【法人と個人の罰則】は?

いらなくなった自転車の廃棄方法!防犯登録はそのままでいいの?

食品ロスの現状とは?事業者ができる対策とみどり産業の取り組みについて

第41回市原市園芸まつりに出店します!

土は燃えるゴミ?観葉植物などの処分に困ったら

ゴミ屋敷にする人の特徴とは?なぜ女性が多いの?