ブログ
BLOG

2022.06.01
GREENBASE51【FACTORY】の地鎮祭を執り行いました
こんにちは!
本日、新しく新設される五井工場の地鎮祭を執り行いましたので
ご紹介をしたいと思います。
地鎮祭とは、
土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の守護神(鎮守神)を祀り
土地を利用させてもらうことの許しを得る。工事期間中と開業後の無災害を祈る儀式です。
新設される工場の屋号は、【 FACTORY 】といいビン・缶・ペットボトル及び
蛍光灯をリサイクルする処理施設になります。
この、新しくできる五井工場を含めた3つの施設の総称を
GREEN BASE51(グリーンベースゴジュウイチ)と言います。
※「GREEN」はみどり産業のコーポレートメッセージのgreenfuture、「BASE」は拠点、「51」は五井と言う意味です。
後の2つの施設、積替保管施設が「HUB」切断施設が「YARD」
この2つの施設はもう出来上がっています!
後はビン缶処理施設が出来れば五井工場の完成です!
工事が無事に終わるのを祈りながら最後に地鎮祭に参加した社員で写真を撮りました。
みどりBLOG一覧
みどりBLOG みどり産業ではたらくメンバーが、仕事の出来事や役立つ情報を発信していきます。

会社の大掃除は法律で決まっている?いつやるのが正解?

リユースとは?リサイクルや中古との違いもわかりやすく解説!

使わなくなったバッグ、どうしてますか?カバンの正しい捨て方とは?

【珪藻土の処分方法!】使わなくなった珪藻土バスマットの捨て方とポイント

ちゃんと知りたい!ごみを不法投棄するとどうなるの?【法人と個人の罰則】は?

いらなくなった自転車の廃棄方法!防犯登録はそのままでいいの?

食品ロスの現状とは?事業者ができる対策とみどり産業の取り組みについて

第41回市原市園芸まつりに出店します!

土は燃えるゴミ?観葉植物などの処分に困ったら

ゴミ屋敷にする人の特徴とは?なぜ女性が多いの?