ブログ
BLOG

2022.05.26
5S活動で『三里塚さくらの丘公園』を清掃してきました
こんにちは!
前回に引き続き、成田支店の5S活動のご紹介になります。
今回は、5/18(水)に5Sリーダーを中心にメンバー7でさくらの丘公園とその駐車場で敷地外作業を行い、ゴミ拾いを行いしました。
清掃活動を始めてから変わったことを参加した社員の方にお話を伺ったところ
「活動を初めてゴミなど拾うようになり、子供と公園に行くと、「パパーゴミ落ちてるよ~」ってもってくるW」
「通勤途中などゴミがあると拾いたくなる。」
「ゴミを捨てる人の気持ちが分からない」
「ついゴミを拾ってしまった」
「このゴミは、有価物・これは燃えるゴミと考えるようになった。」など色々お話を聞かせていただきました。
このような活動をして、社員の皆さんの気持ちに変化があったり、仕事をする環境が良くなったりなどプラスになる事ばかりでした。
これからも5S活動を行いましたらご紹介していきたいと思います。
今後もみどり産業をどうぞよろしくお願い致します。
※三里塚さくらの丘公園(千葉県成田市)の情報はこちらから≫≫≫
みどりBLOG みどり産業ではたらくメンバーが、仕事の出来事や役立つ情報を発信していきます。

会社の大掃除は法律で決まっている?いつやるのが正解?

リユースとは?リサイクルや中古との違いもわかりやすく解説!

使わなくなったバッグ、どうしてますか?カバンの正しい捨て方とは?

【珪藻土の処分方法!】使わなくなった珪藻土バスマットの捨て方とポイント

ちゃんと知りたい!ごみを不法投棄するとどうなるの?【法人と個人の罰則】は?

いらなくなった自転車の廃棄方法!防犯登録はそのままでいいの?

食品ロスの現状とは?事業者ができる対策とみどり産業の取り組みについて

第41回市原市園芸まつりに出店します!

土は燃えるゴミ?観葉植物などの処分に困ったら

ゴミ屋敷にする人の特徴とは?なぜ女性が多いの?