ブログ
BLOG

2021.07.30
切断及び破砕中間処理施設が市原市五井に新規にオープン!
この度、市原市五井9083番地に切断及び破砕中間処理施設を新規にオープンいたしました!
- 切断施設は主に粗大ゴミなどの木くず、金属くず、廃プラスチック、紙くず、繊維くず』を処理し、合計処理量は4t/日となります。
- 破砕施設は主にガラスコップやお皿などの『ガラスくず及び陶磁器くず』を処理し、合計処理量は8t/日となります。
現在稼働している千葉工場は廃プラ、発泡スチロール、ビンカン・ペットボトルなどの容器包装が中心の処理ラインがあり、2つの工場でほとんどの産業廃棄物処理に対応でき、自社で完結して処理ができる体制が整いました。
同時にコロナ禍で排出事業者様に処理コスト削減を提案しており、
ISO14001を取得している大手工場やチェーン展開している店舗に提案して、好評をいただいております。
工場見学も随時承っていますので、お気軽にお声がけください。
みどりBLOG一覧みどりBLOG みどり産業ではたらくメンバーが、仕事の出来事や役立つ情報を発信していきます。

会社の大掃除は法律で決まっている?いつやるのが正解?

リユースとは?リサイクルや中古との違いもわかりやすく解説!

使わなくなったバッグ、どうしてますか?カバンの正しい捨て方とは?

【珪藻土の処分方法!】使わなくなった珪藻土バスマットの捨て方とポイント

ちゃんと知りたい!ごみを不法投棄するとどうなるの?【法人と個人の罰則】は?

いらなくなった自転車の廃棄方法!防犯登録はそのままでいいの?

食品ロスの現状とは?事業者ができる対策とみどり産業の取り組みについて

第41回市原市園芸まつりに出店します!

土は燃えるゴミ?観葉植物などの処分に困ったら

ゴミ屋敷にする人の特徴とは?なぜ女性が多いの?