
チバテレSDGs推進キャンペーンの一部が「ちば環境再生基金」の活動に活かされることになりました
こんにちは!
昨年11月9日(火)に「ちば朝モーニングコンパス」内で紹介されました
チバテレSDGs推進キャンペーン『SDGs×みどり産業株式会社』での取り組みの一部が
「ちば環境再生基金」の活動に活かされることになりました。
贈呈式の模様はこちら
●Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0d5e329201fd4a5c5edccd24348115cc43a2626
●千葉テレビ放送様ニュースリリース
https://www.chiba-tv.com/saved/file/news/14/82/edb34e557ab776e90090c2b6f065a17368931482.pdf
◆チバテレSDGs推進キャンペーン
~持続可能なより良い社会へ ローカル放送局ができること~
https://www.chiba-tv.com/info/detail/52459
みどり産業株式会社は、国連が2030年までに達成をめざす「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同しています。
環境へ配慮した適正な廃棄物処理と、廃棄物から物をつくるマテリアルリサイクルによって
環境への負荷の低減を行い、効率的かつ本当に喜ばれる資源循環に挑戦し続けています。
・ 健康経営を率先し、安全・安心な職場環境を構築するとともに、成長できる会社を目指します
・レジリエンスを高めながら環境変化に柔軟に対応し、地域に愛される100年企業を目指します
みどり産業のSDGsの取組みはこちら
みどりBLOG一覧みどりBLOG みどり産業ではたらくメンバーが、仕事の出来事や役立つ情報を発信していきます。

会社の大掃除は法律で決まっている?いつやるのが正解?

リユースとは?リサイクルや中古との違いもわかりやすく解説!

使わなくなったバッグ、どうしてますか?カバンの正しい捨て方とは?

【珪藻土の処分方法!】使わなくなった珪藻土バスマットの捨て方とポイント

ちゃんと知りたい!ごみを不法投棄するとどうなるの?【法人と個人の罰則】は?

いらなくなった自転車の廃棄方法!防犯登録はそのままでいいの?

食品ロスの現状とは?事業者ができる対策とみどり産業の取り組みについて

第41回市原市園芸まつりに出店します!

土は燃えるゴミ?観葉植物などの処分に困ったら

ゴミ屋敷にする人の特徴とは?なぜ女性が多いの?