ブログ
BLOG

2021.10.09
ソフトケールの収穫が始まりました。
こんにちは!
先月から始めたソフトケール栽培ですが、いよいよ収穫が始まりました!!
天候に左右されながらも、こんな立派なケールに育ててくれたスタッフの方たちの努力には頭が下がる思いでいっぱいです。
種まきから成長を見守りながら、こんな立派なケールになるなんて、と感情移入する間もなく、社員用に少しお裾分けする分の収穫体験をさせていただきました。
ただ、大雑把な性格の私が収穫するには、思いのほか繊細な野菜で、収穫する時や袋詰する時に少し力を入れすぎると「ポキッ」と折れてしまうので、気を使いながらの収穫&袋詰め作業でした。
今回収穫した分は加工用としての出荷となりますが、今後は青果としてもスーパーさんなどでも販売していきますので、また販売が始まりましたらお知らせいたします。
みどりBLOG一覧
みどりBLOG みどり産業ではたらくメンバーが、仕事の出来事や役立つ情報を発信していきます。

会社の大掃除は法律で決まっている?いつやるのが正解?

リユースとは?リサイクルや中古との違いもわかりやすく解説!

使わなくなったバッグ、どうしてますか?カバンの正しい捨て方とは?

【珪藻土の処分方法!】使わなくなった珪藻土バスマットの捨て方とポイント

ちゃんと知りたい!ごみを不法投棄するとどうなるの?【法人と個人の罰則】は?

いらなくなった自転車の廃棄方法!防犯登録はそのままでいいの?

食品ロスの現状とは?事業者ができる対策とみどり産業の取り組みについて

第41回市原市園芸まつりに出店します!

土は燃えるゴミ?観葉植物などの処分に困ったら

ゴミ屋敷にする人の特徴とは?なぜ女性が多いの?