ブログ
BLOG
2021.09.21
バイオミカレットトイレ
こんにちは!
五井営業所を移転するにあたり、市原市八幡にある仮設の五井営業所には、時代の最先端を行く「バイオミカレット」トイレが設置されています。

この「バイオミカレット」トイレ、見た目は普通の仮設トイレと何も変わらないのですが、中に入ると水栓レバーの代わりに見慣れぬ機械とカウンターがついていて、使用マニュアルによると、『使用後は室内にある「ボタン」を押してください。』『トイレから離れると自動で「かく拌」します。』となっており、バイオ(微生物)の働きで排泄物を分解する汲み取り不要のトイレです。

水が確保できない場所や汲み取りも不要。しかも、悪臭もなし。といいことづくめの仮設トイレです。
1日あたりの上限回数こそ決められていますが、それ以外は普通のトイレと同じように使用できるので、自社の堆肥の取り組みと同じ微生物の力で環境のことまで考えたエコなトイレです。
ちなみに、トイレの中を撮影してみたのですが、残念ながら暗くて攪拌している様子は撮影できませんでした…

みどりBLOG一覧
みどりBLOG みどり産業ではたらくメンバーが、仕事の出来事や役立つ情報を発信していきます。
2025.08.31
【専門家に聞く】水銀使用のランプはいつから廃止?どうやって処分するの?
2025.08.01
ゴミの量を減らしたい!誰にでもできる工夫5選!
2025.07.07
産業廃棄物処理の契約をしたとき、社名変更があったら?契約書の疑問を解決!
2025.06.02
「家電の処分は無料でできる?」上手な家電の処分方法と費用について
2025.04.26
企業と家庭?どのように処分すればいい?発泡スチロールの捨て方!
2025.01.30
引越しは何から手をつける?流れや節約のコツもご紹介!
2024.12.10
いらなくなった布団はどうする?布団やマットレスの捨て方のポイントを解説
2024.11.09
「ゴミ屋敷はどこから片付ける?」散らかった部屋の片付け手順と注意点
2024.10.17
気になる食品ロスの問題!どうしたらいい?対策法は?
2024.09.18
HAPPY EARTHとは?幸せな未来につなげるために
