第42回市原市園芸まつりに出店します!
こちらのイベントは、野菜や花の栽培を通じ、多くの皆様に農業に対する理解を深めてもらう機会として開催されます。
会場:市原市農業センター芝生広場
住所:市原市安須980※道の駅あずの里いちはら隣
日程:4月26日(金)~28日(日)※荒天中止
時間:午前9時~午後3時
地元市原のお野菜や果物の販売のほか、市原産の食材を使った美味しい料理を提供してくれる飲食店、また、お子さま向けには「ちびっこ収穫体験」などが開催されます。
家庭菜園をこれから始めようかなと思っている方や野菜を育てているけどうまく行っていない方にはうってつけの、野菜の栽培講習会なども行われ、盛りだくさんの3日間となっています。
また、イベント会場で1回1,000円以上のお買い物をしていただくと、弊社の食品リサイクル堆肥「みどりのちから」と交換できる引換券をお渡ししておりますので、ぜひ、この機会に堆肥をGetして、家庭菜園や花壇などでご利用ください!!
※堆肥の配布は、各日無くなり次第終了です。
ちなみに、弊社のブースでは、リベジの野菜(ケールやケールの菜花)やレトルトカレーなどを販売いたします。
館山自動車道市原ICから車で10分(勝浦方面)なので、市原に遊びに来た方も、久しぶりの実家に帰ってきた方も、皆さまお揃いでお越しくださいませ。
食品リサイクル堆肥はこちらから



みどりBLOG みどり産業ではたらくメンバーが、仕事の出来事や役立つ情報を発信していきます。
2025.10.30
部屋の断捨離のコツは?効果のあるやり方と効率の良い捨て方!チェックリストもご紹介!
2025.08.31
【専門家に聞く】水銀使用のランプはいつから廃止?どうやって処分するの?
2025.08.01
ゴミの量を減らしたい!誰にでもできる工夫5選!
2025.07.07
産業廃棄物処理の契約をしたとき、社名変更があったら?契約書の疑問を解決!
2025.06.02
「家電の処分は無料でできる?」上手な家電の処分方法と費用について
2025.04.26
企業と家庭?どのように処分すればいい?発泡スチロールの捨て方!
2025.01.30
引越しは何から手をつける?流れや節約のコツもご紹介!
2024.12.10
いらなくなった布団はどうする?布団やマットレスの捨て方のポイントを解説
2024.11.09
「ゴミ屋敷はどこから片付ける?」散らかった部屋の片付け手順と注意点
2024.10.17
気になる食品ロスの問題!どうしたらいい?対策法は?
