 
みどり工房 カリーノケールが商品になりました!!
こんにちは!
いつもみどりBLOGをご覧いただきありがとうございます。
この度、食品リサイクルから作られた堆肥で育てている、みどり工房の『カリーノケール』が、生協の宅配の商品として販売されました!!
今回は、ケール単体ではなくすぐに調理ができるよう主婦(夫)の味方のカフェプレートとしての販売です。

全て調理済みでセットされていて、自分で用意したのは油と卵のみ。
お料理が苦手な私でも、簡単に作れちゃいました!!

最近では外食する機会もめっきり減り、おうちご飯が主流になってきたので、お料理のレパートリーが少ない私には頼もしい味方が出来ました!!
冬のケールは太陽の光をいっぱい浴びようと頑張ってしまうので、少し筋が固いかな。という印象が残りましたが、味は抜群においしくって食べていて健康になっていく気がしました。笑
野菜の王様と言われ青汁などの原料にもなっている『ケール』
みなさまもどこかで見かけたら、手に取っていただけると嬉しいです。
「みどり工房」カリーノケールの詳細は下記よりご覧ください!
みどり工房のご紹介>>
お電話:0436-22-2020
みどりBLOG一覧みどりBLOG みどり産業ではたらくメンバーが、仕事の出来事や役立つ情報を発信していきます。
 2025.08.31
2025.08.31
【専門家に聞く】水銀使用のランプはいつから廃止?どうやって処分するの?
 2025.08.01
2025.08.01
ゴミの量を減らしたい!誰にでもできる工夫5選!
 2025.07.07
2025.07.07
産業廃棄物処理の契約をしたとき、社名変更があったら?契約書の疑問を解決!
 2025.06.02
2025.06.02
「家電の処分は無料でできる?」上手な家電の処分方法と費用について
 2025.04.26
2025.04.26
企業と家庭?どのように処分すればいい?発泡スチロールの捨て方!
 2025.01.30
2025.01.30
引越しは何から手をつける?流れや節約のコツもご紹介!
 2024.12.10
2024.12.10
いらなくなった布団はどうする?布団やマットレスの捨て方のポイントを解説
 2024.11.09
2024.11.09
「ゴミ屋敷はどこから片付ける?」散らかった部屋の片付け手順と注意点
 2024.10.17
2024.10.17
気になる食品ロスの問題!どうしたらいい?対策法は?
 2024.09.18
2024.09.18
HAPPY EARTHとは?幸せな未来につなげるために
